『SPY×FAMILY』イベント2025年最新情報!池袋・横浜のポップアップストア・コラボを完全網羅

フォージャー家とのお出かけ計画を立てよう!

アニメも漫画も大人気の『SPY×FAMILY』!その魅力は画面やページの中だけじゃないんです。最近、首都圏を中心に作品の世界にどっぷり浸れる楽しいイベントがたくさん開かれているのをご存知でしたか?

アニメや漫画好きにとって聖地といえばやっぱり秋葉原を思い浮かべますよね。なので私たちもまず秋葉原の情報を調べてみました。

でも調べていくうちに意外なことがわかったんです!実は『SPY×FAMILY』のイベントが一番たくさん開催されているのは秋葉原ではなく池袋でした(笑)池袋は色々なファンの方が集まりやすい場所だからかもしれませんね。

そこでこの記事では過去のイベントからこれからの予定まで開催情報をぜんぶまとめて分かりやすくご紹介します!ファンのみなさんのお出かけガイドとして役立ててもらえたら嬉しいです。フォージャー家が私たちを楽しませてくれる素敵なイベントの数々をさっそく一緒にチェックしていきましょう!

イベント早わかり年表(2022年〜2025年)

まずはこれまでのイベントとこれからの予定がひと目でわかる年表をどうぞ!過去のイベントを懐かしんだりお出かけの計画を立てたりするのにぜひ役立ててくださいね。見てみるとやっぱり池袋と横浜エリアでの開催がとっても多いことがわかります。

イベント名開催期間主要開催地イベント種別主な内容・情報源
TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP2022年4月15日~4月28日東京駅一番街 いちばんプラザポップアップストアアニメ放送開始を記念したお店でした。描き下ろしイラストを使った限定グッズが販売されました
TVアニメ SPY×FAMILY POP UP SHOP2022年8月31日~9月5日阪神梅田本店ポップアップストア東京で大人気だったため、大阪にもやってきました。限定グッズの販売などが行われました   
『SPY×FAMILY』わくわくパーク2023年12月15日~2024年1月14日池袋・サンシャインシティ体験型イベントアニメを振り返る展示やミニゲームが楽しめる、わくわくのイベントでした
『SPY×FAMILY』スペシャルイベント ANIME EXTRA MISSION2024年6月9日武蔵野の森 総合スポーツプラザファンイベント豪華な声優さんたちが大集合!朗読劇や生アフレコなど、特別な時間を過ごせました 。   
遠藤達哉先生 5周年記念ファンブックサイン会2024年6月15日~9月7日東京、大阪、福岡サイン会連載5周年を記念した、作者ご本人に会える貴重なサイン会でした
遠藤達哉『SPY×FAMILY』展2024年11月13日~12月2日横浜ランドマークホール展覧会原作者・遠藤達哉先生の貴重なイラストがたくさん見られる展覧会でした  
TVアニメ『SPY×FAMILY』 POP UP STORE in ロフト2024年12月14日~12月29日池袋ロフトポップアップストア「ホリデーパーティー」がテーマの、描き下ろしイラストグッズが先行販売されまし   
ファミリーレストラン「ジョイフル」コラボ2025年4月15日~5月27日全国のジョイフル店舗コラボキャンペーン全国のジョイフルでオリジナルキャンペーンが開催されます    
2025 大阪・関西万博出店2025年4月13日~10月13日大阪・関西万博会場コラボフードコラボフードのお店やフードトラックが登場します!   
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン コラボ2025年7月1日~2026年1月4日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンアトラクションアトラクションでスパイファミリーの世界を体験できます!   
横浜・八景島シーパラダイス コラボ2025年7月15日~9月30日横浜・八景島シーパラダイスコラボイベント夏休みにぴったりの楽しいイベントが開催されます
TVアニメ『SPY×FAMILY』・サンリオキャラクターズ Popup Shop2025年8月13日~8月31日池袋ロフト(以降、巡回予定)ポップアップストア「スイーツ」がテーマの、とっても可愛いコラボグッズが販売されます。購入特典もあります 
TVアニメ『SPY×FAMILY』特別企画展2025年8月16日~11月9日アニメ東京ステーション(池袋)企画展なんと入場無料!名場面パネルやAR体験など、見どころ満載です 。   
『SPY×FAMILY「おでけけ」大作戦 in 横浜みなとみらい2025年8月23日~10月13日横浜ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい他テーマキャンペーンスタンプラリーや縁日など、横浜の街を歩きながら楽しめます   
スパイファミリー 夏祭りポップアップストア2025年9月12日~9月23日三省堂書店 池袋本店(他4都市)ポップアップストア夏祭りがテーマの描き下ろしイラストを使ったグッズが販売されます。購入特典もあります 。   
ミュージカル『SPY×FAMILY』2025年再演2025年9月20日~12月30日ウェスタ川越(プレビュー)日生劇場他全国ツアー舞台ミュージカル大人気のミュージカルが2025年に再演!全国ツアーも行われます  
TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3 放送開始2025年10月4日~テレビ東京系列ほかアニメ放送いよいよ3期が放送開始!2025年最大の楽しみですね   

池袋 推し活イベント完全網羅|アニメ・ゲーム・V・カフェ・コラボ・2.5まで全力紹介!随時更新中!ちいかわパークも2025の記事はこちら!

これまでのイベントを振り返ってみよう!

『SPY×FAMILY』がこんなに人気なのはアニメが面白いだけじゃないんです。アニメの放送がない間も、ファンの心をがっちり掴んで新しいファンを増やすために楽しいイベントがたくさん開かれてきました。ここでは2025年の大盛り上がりに繋がった、過去の主なイベントを振り返ってみましょう。

ファンとの絆が深まったスペシャルイベント(2024年6月)

2024年6月9日に開かれたANIME EXTRA MISSIONはファンと作品の絆をより一層深めるためのとってもスペシャルなイベントでした。フォージャー家を演じる豪華な声優さんたちがステージに大集合!このイベントでしか聞けないオリジナルストーリーの朗読劇や生アフレコ、収録の裏話など配信やDVDでは絶対に味わえないまさに一度きりの体験が盛りだくさんでした。   

こうしたイベントのもう一つの楽しみは、やっぱり会場でしか手に入らない限定グッズですよね。アクリルスタンドやTシャツといった定番アイテムはもちろん、アーニャの髪飾りそっくりのカチューシャや、ボンドをモチーフにしたエコバッグなど、キャラクター愛あふれるユニークなグッズがたくさんありました。イベント参加の記念になるのはもちろん、持っているだけでファンであることをアピールできるアイテムに多くの人が夢中になりました。このイベントはこれから始まるアニメ3期への期待を最高に高め、ファン同士の繋がりを強くする素晴らしい機会になりました。   

2.2. 家族みんなで楽しめた「わくわくパーク」と展覧会

『SPY×FAMILY』は年齢や性別を問わずみんなで楽しめるのが大きな魅力。その魅力を活かして、より多くの人が参加しやすい体験型のイベントも開かれました。その代表が、2023年12月から2024年1月にかけて池袋のサンシャインシティで開かれた『SPY×FAMILY』わくわくパークです。このイベントはアニメの世界に入り込めるミニゲームや展示が中心で特にご家族で楽しめるような内容でした。水族館や展望台、ショッピング施設が集まるサンシャインシティが会場に選ばれたことからも家族で一日中楽しんでほしいという思いが伝わってきます。   

一方で、2024年11月から12月にかけて横浜で開かれた遠藤達哉『SPY×FAMILY』展は、原作ファンやアート好きにはたまらない本格的な展覧会でした。これらのイベントで面白いのは、グッズ販売のルールがしっかりしていた点です。横浜の展覧会では、お会計は1人1回限りといったルールが決められていました。これは、大人気作品だからこそたくさんの人がグッズを求めて集まることを見越したスムーズな運営のための工夫なのでしょう。こうした体験型イベントは作品の世界を色々な角度から見せることで、様々なファンに楽しんでもらい作品のファン層をさらに広げるきっかけになりました。   

気軽に立ち寄れたポップアップストア

大きなイベントだけでなくもっと気軽に立ち寄れてファンがいつでも作品に触れられる場所として、ポップアップストア(期間限定ショップ)もたくさん開かれました。こうした小さなお店での経験が後の大きなイベントを成功させるための大切なヒントになったのです。

2022年4月のアニメ放送直後に東京駅で開かれたお店 や2024年12月に池袋ロフトで開かれた「ホリデーパーティー」がテーマのお店 にはファンが喜ぶ共通のポイントがありました。   

  1. たくさんの人が集まる場所選び: ロフトや駅ナカなど普段から多くの人が通る場所にお店を出すことで作品を知らない人にも興味を持ってもらうチャンスを増やします。
  2. 「今だけ」の特別感: 期間限定にすることで今しか買えない!というドキドキ感が生まれお店に行きたくなります。
  3. 新しい描き下ろしイラスト: すでにあるイラストだけでなくクリスマスや夏祭りといった季節のテーマに合わせた新しいイラストのグッズが登場。すでにグッズを持っているファンもこれも欲しい!と思ってしまいます。
  4. 嬉しい購入特典:3,300円(税込)以上買うとステッカープレゼントのようなおまけを用意することでついついお財布の紐が緩んでしまいますよね 。   

これらの工夫は何度も試行錯誤を重ねて見つけ出されたファンを喜ばせるための素敵なアイデアです。この成功パターンは2025年に予定されている大きなイベントでも活かされておりこの作品がいかにファンを大切にしながら展開してきたかがよくわかります。

2025年はイベントが盛りだくさん! これからの予定をチェック

2025年は『SPY×FAMILY』ファンにとって最高に盛り上がる一年になりそうです!アニメ3期というビッグイベントを中心にこれまでにないくらい大規模でたくさんのイベントが予定されています。ファンの期待をどんどん高めて作品をさらに楽しむためのわくわくする計画が目白押しです!

すべてはここから! TVアニメ Season 3 放送(2025年10月)

2025年のイベントを語る上で欠かせないのがなんといっても10月4日(土)23時からテレビ東京系列などで放送が始まるTVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3です。この放送開始はただの予定の一つではありません。2025年のすべてのイベントを盛り上げるための中心となる大ニュースなのです。   

この情報はニューヨークで開かれたアニメイベントでも大きく発表されていてこの作品が日本だけでなく世界中のファンから愛されていることがわかります。そしてこの10月4日の放送開始に向けてすべてのイベントが計画されています。夏から秋にかけて大きなポップアップストアや展覧会がたくさんあるのは放送開始に向けてファンの見たい!という気持ちを少しずつ高めて世の中の話題を最高潮にするためのとっても考えられた計画なんですね。   

イベントの中心地! アニメ東京ステーション特別企画展(2025年8月〜11月)

アニメ3期の放送期間をはさむ形で8月16日から11月9日まで池袋のアニメ東京ステーションで開かれる特別企画展は2025年のイベントの中心的な場所になりそうです。このイベントの一番のポイントはなんと入場無料とのこと!   

入場料がかからないので熱心なファンはもちろん、作品に興味を持ち始めたばかりの人やたまたま池袋に遊びに来た家族連れも気軽に立ち寄れます。会場では名場面を振り返るパネルや作品の世界に入り込んで写真が撮れるフォトスポットキャラクターの等身大パネルなどが展示されます。さらに、スマホのカメラをかざすとキャラクターのセリフが浮かび上がるAR体験もできて作品の世界にどっぷり浸れます。この長期間にわたる無料の大型展示は3期の放送中ずっと話題を提供し続け池袋がこの作品の東京の拠点であることをみんなに知らせる大きな存在になるでしょう。   

かわいすぎる! SPY×FAMILY × サンリオキャラクターズ(2025年8月〜)

2025年夏のイベントの中でも特に大きな注目を集めているのがサンリオとの大型コラボです。これはただキャラクターが一緒になるだけでなく作品の未来を考えたとっても素敵な組み合わせです。

このコラボはスイーツがテーマのかわいらしいイラストとアーニャとハローキティが一緒におでかけがテーマのイラストの2種類で展開されます。そのスタートとなるポップアップショップは8月13日から池袋ロフトで始まりその後大阪、福岡へと巡回する予定です。アクリルスタンドからトートバッグまたくさんのグッズが用意されていて、3,000円(税込)以上買うと特典としてポストカードがもらえます。   

このコラボのすごいところは二つの人気作品のファンが一緒になって楽しめること。ハローキティやマイメロディといった世代を超えて愛されるサンリオキャラクターと一緒になることで『SPY×FAMILY』の家族向けでカワイイというイメージがさらに強くなります。これにより、これまでアニメにあまり馴染みがなかったサンリオキャラクターが好きな女性やその子どもたちにも作品の魅力が届きやすくなります。このコラボは、『SPY×FAMILY』を単なる人気アニメから誰もが知っている国民的な作品へと押し上げる素晴らしいアイデアなのです。

横浜の街を遊びつくそう! 「おでけけ」キャンペーン(2025年8月〜10月)

池袋でのイベントと同時にもっと広いエリアで楽しめる企画も用意されています。それが、8月23日から10月13日にかけて横浜・みなとみらい地区で開かれる『SPY×FAMILY「おでけけ」大作戦』です。   

このキャンペーンは一つの建物の中だけでなくショッピングエリア全体を一つの大きな遊び場に変えてしまう体験型のイベントです。施設を巡ってスタンプを集めるスタンプラリー、週末限定で配られる特製のアーニャのお面、SNSと連動した写真投稿キャンペーン、そして2,000円(税込)以上のお買い物で限定ステッカーがもらえるキャンペーンなど来場者が施設を巡りながら買い物もしたくなるような仕掛けがいっぱいです。この企画は休日にどこへ行こうか探している家族連れやカップルにぴったりで、作品の魅力を高め新しいファンを増やすきっかけになるでしょう。   

全国へ、そして世界へ! 広がるコラボレーション

2025年の盛り上がりは首都圏だけではありません。作品の人気をさらに確かなものにするため全国規模での展開や業界トップクラスのパートナーとの協力が同時に進められています。

その代表が全国ツアーを行うミュージカル『SPY×FAMILY』の2025年の再演です。そして特にすごいのがユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でのXRライドの導入です。これはエンタメ界のコラボの中でも最高峰のものでこれにより『SPY×FAMILY』はハリー・ポッターやスーパーマリオといった世界的な人気作品と肩を並べる存在になります。さらにファミリーレストランジョイフルとの全国的なキャンペーンや国の大きなイベントである2025年大阪・関西万博への出店も。これらの一流パートナーとの協力は、『SPY×FAMILY』がもはや単なるアニメ作品ではなく日本のポップカルチャーを代表するトップクラスのコンテンツであることを示しています。   

ファン必見! イベントをもっと楽しむためのヒント

これまでに集めたたくさんの情報を元にファンのみなさんが今後のイベント計画を立てる上で役立重要なポイントと具体的なアドバイスをお届けします。

なぜ秋葉原じゃないの? イベントの中心が池袋の理由

この調査のきっかけだった『SPY×FAMILY』のイベントは秋葉原でやらないの?という疑問。データははっきりとした答えを示してくれました。それは大きなイベントは秋葉原ではなく池袋を中心に行われているという事実です。   

この場所選びは決して偶然ではありません。作品のファン層に合わせたちゃんとした理由があるのです。秋葉原という街は昔ながらのアニメファンや男性ファンに人気のイメージが強いですよね。一方で池袋特にサンシャインシティ周辺は女性のアニメ・漫画ファンや家族連れそしてサンリオやポケモンのような幅広い層に人気のキャラクターグッズが集まる日本最大級のスポットです。

『SPY×FAMILY』グッズで読み解く秋葉原の魅力|一番くじ・フィギュアの高価買取も話題に!

『SPY×FAMILY』の魅力は、スパイアクションのかっこよさ面白いコメディそして心温まる偽りの家族の物語が合わさっている点性別や年齢を問わず特に多くの女性と家族層から支持されています。この作品のファン層を考えるとファンが一番集まりやすくグッズなどを買いやすいのは秋葉原よりも池袋だというのは自然なこと。ロフトやサンシャインシティ・大手書店といった池袋のイベント会場はまさにこのファン層にぴったりなんです。ですから秋葉原で大きなイベントがないのは不思議なことではなくファンが一番集まる場所に力を入れているというわけなのです。

2025年9月秋葉原 注目イベント特集|アニメ/ゲーム/コラボ/ホロ/V/観光/修学旅行/おすすめの最新ガイド

イベント参加計画! 2025年のおすすめプラン

2025年に予定されているたくさんのイベントに効率よく参加するためファンの方に向けた具体的なお出かけプランを考えてみました!

最大のチャンスは、大きなイベントが集中する2025年の夏の終わりから秋の初めにかけて。この時期に池袋に行けばアニメ東京ステーションの特別企画展(8月16日〜)池袋ロフトでのサンリオコラボショップ(8月13日〜)そして三省堂書店池袋本店での夏祭りポップアップストア(9月12日〜)を一度に回ることができます。時間的にも場所的にもこれが一番効率の良い巡り方と言えるでしょう。

それぞれのイベントのタイプを知っておくことも大切です。横浜みなとみらいでの「おでけけ」大作戦は、家族や友人と一日かけて楽しむレジャーにぴったり。一方池袋で開かれるグッズ販売が中心のポップアップストアは混雑が予想され人気商品はすぐに売り切れてしまう可能性が高いです。場合によっては入場整理券の抽選などが必要になることも考えられるので出かける前には必ず公式サイトや公式SNSで最新の情報をチェックして、しっかり準備をしてから向かうのがおすすめです。

これからどうなる?今後のイベントを大予想!

これまでのイベントのパターンから今後の展開を少しだけ予想してみましょう!

まず過去にコラボカフェが開かれたことがあるので アニメ3期の放送に合わせて新しいテーマのコラボカフェが発表される可能性はかなり高いと思います。放送中に話題を作り美味しいもので作品を楽しめる機会を提供するのはよくある人気の企画です。   

次に2026年にはアニメ3期のBlu-ray/DVDが発売されるはず。それに合わせて新しい描き下ろしイラストを使ったグッズが出たり購入した人向けの小さなイベント(トークショーや上映会など)が開かれたりするかもしれません。

さらに季節ごとのテーマで開かれるポップアップストアが人気なことから2025年の年末にはクリスマスや冬をテーマにした新しいポップアップストアが発表されることも十分に考えられます。ファンのみなさんはこんな予想も楽しみながら今後の公式発表をチェックしていくと良いでしょう。   

くまおの視点👀

こうして見てみると『SPY×FAMILY』のイベント計画がアニメ3期の放送という大きな楽しみを中心にとてもよく考えられた盛りだくさんの内容であることがわかりました。これは今の人気作品がファンとの繋がりをどうやって作り大切にし広げていくかを示す素晴らしいお手本と言えるでしょう。

そしてこの記事がたどり着いた一番の発見はファン層のことを考えて秋葉原ではなく池袋が東京のイベントの中心地に選ばれているという事実でした。

作品の絶大な人気とこれまでのイベントの成功を考えればフォージャー家が現実の世界で私たちファンと交流してくれる楽しい企画は今後もまだまだ続いていくはずです。この調査レポートは一旦ここで終わりますが彼らの次なるわくわくする計画は、もうすでに始まっているのです!

All Write:くまお

関連の高い記事を集めました!ぜひご覧ください☺️

池袋・秋葉原推し活美容ディープガイド|ヘアメとネイル完全案内

【2025年9月】池袋 推し活イベント完全網羅|アニメ・ゲーム・V・カフェ・コラボ・2.5まで全力紹介!随時更新中!

アニメイト池袋「ハイキュー!」展示と体験談の記事はこちら

ふらっと体験レビュー「アニメイト池袋本店の記事はこちら

秋葉原VS池袋最強推し活・オタク街対決特集記事はこちら

プリンセスカフェ池袋・下北沢の特集記事はこちら

2025年6月 秋葉原 推し活イベント完全網羅|の記事はこちら!
2025年7月 秋葉原 推し活イベント完全網羅|の記事はこちら!
2025年8月秋葉原 推し活イベント完全網羅|の記事はこちら!
2025年9月秋葉原 注目イベント特集|の記事はこちら!

2025年8月池袋イベントとコラボ攻略ガイド アニメイト本店とサンシャイン攻略の巻
2025年池袋 推し活イベント完全網羅の記事はこちら!

↓アニメ特集記事はこちら↓

アニメ「アキバ冥途戦争」をレビュー!の記事はこちら

涼宮ハルヒオタクの筆者が体験レビュー!いとうのいぢ展の特集記事はこちら

『推しの子』全力考察:アイドル産業の裏側の特集記事はこちらです!

秋葉原×アニメ作品完全網羅記事はこちら!アニメの聖地はやはりアキバ

呪術廻戦 懐玉・玉折 考察が考察を呼ぶ!続編や特典の特集記事はこちら!

ゼロから始まる声の奇跡…声優とオーディションとその現実

海賊版に注意!人気絶頂の東京卍リベのグッズを考察!の記事

Find your mission, plan your day, and enjoy the city with the Forgers.

くまお

サブカル好きな社会人ライター(`・ω・´)ムム
普段は法人様のWEB担しています/ブログ歴7年/秋葉原探索歴15年/体験談を基にアキバタウン情報やアニメ・ゲームの情報をお届けします/同好の方々のお役に立てるブログ運営を心がけております。

くまおをフォローする
アニメ池袋
シェアする
くまおをフォローする
秋葉原とくまお
タイトルとURLをコピーしました