体験談 【年忘れ】『池袋自己啓発セッション事件』2024年2月。池袋で起こった不思議な出来事 〜くまおが目撃した「劇場版ハイキュー!!」の興奮と餃子の王将の謎の二人組〜&秋葉原2024 くまおin冬のアキバ2月ころかな 2024年が過ぎゆく…(T_T) 毎年何なんでしょうこの気持ち。 実はくまおがお伝えするのを失念していた件があります。正直記事にしようかどうか迷ったレベルの事件ではあります。何せ忘れていました... 2024.12.30 体験談秋葉原
体験談 【体験談】秋葉原で出会った変わった人たち… 良い天気なアキバ…しかし! いろんな人に出会える秋葉原。そこにはオフィスから吐き出されるサラリーマンから外国人観光客、地元民、そして圧倒的割合を占めるであろうオタクたち。(もちろん私含む) そこで繰り広げられる無数の会話は、聞... 2023.06.22 体験談秋葉原
体験談 五等分の花嫁コラボカフェ in 池袋に行ってきました!【体験レビュー】 池袋で開催中のLive Cafe Mixaさん『映画五等分の花嫁コラボカフェ』にお邪魔してきました! イベントポスターをパシャリ そうです。秋葉原ではなく今回は池袋編です。しかし池袋東口方面のオタタウン化はスゴイですよね。何か... 2023.06.15 体験談
秋葉原 「入浴してから来てね」カードショップの切実なお願いツイートとは?秋葉原の臭い問題。 アキバは臭いのか? 人波であふれる秋葉原 人が大挙して押し寄せる秋葉原。 国内・海外の観光客と選りすぐりの逸品を求めてアキバを訪れる人々が街に降り立てば、移動手段はひたすら徒歩となります。特に暑い季節ではフロアの広い店舗... 2023.06.05 秋葉原
アキバ年代史 秋葉原発展の歴史とその概要について 様々な出来事が現在の秋葉原を造ってきた 10年単位で知る秋葉原年代史 秋葉原の主な出来事を10年単位で区切り、年代史としてまとめています。 2000年〜2009年 現在の『オタクの聖地秋葉原』を形成する10年間 2... 2023.06.04 アキバ年代史
アキバ年代史 知ればちょっと怖い『秋葉原年代史』2010年〜2019年 トレンド・開店・事件など一覧にしてみた。 秋葉原の2010年代主な出来事 2010年 「アキバ系」の誕生 スーパーポテト火災: 2010年1月、秋葉原にあるゲームショップ「スーパーポテト」で火災が発生しました。火災は大きな被害をもたらし、店舗や貴重なゲームグ... 2023.05.30 アキバ年代史
アキバ年代史 知ればちょっと怖い『秋葉原年代史』2000年〜2009年 トレンド・開店・事件など一覧にしてみた。 秋葉原の2000年代主な出来事 2000年 ITバブルと健全な街への歩み出し アキバリポート事件 - 6月8日に発生した事件で、パソコンショップで働く女性店員が元カレに刺殺されるという悲惨な事件が起きました。 ... 2023.05.15 アキバ年代史
体験談 秋葉原での体験談「くまおが行く!」① 〜雨の降るアキバで体験したお話〜 秋葉原を歩いているといろんな体験が出来ます。 それはオタ活によるアメージングな体験の他にも小咄のような体験が得られるという話し。みなさんもきっとありますよね。いや、あるという方がこの記事にたどり着いてくれたはず! そこでくまお... 2023.03.28 体験談
体験談 秋葉原だけじゃない!都内の「オタクの街」特集。〜池袋・中野・上野編〜 今やオタショップは日本中に存在するとっても過言でありません。アニメイトも地方展開をしていた矢先の「ご時世」到来。確かに逆風もある事にはあるのでしょうがオタ活への情熱は止まりません。 例えば新潟万代の「ビルボードプレイスビル」がオタビ... 2023.02.06 体験談
体験談 『オタク界の聖地』から『オフィス街』へ!進化するアキバをチェック。秋葉原オフィス物件探し。 近年では『オタク界の聖地』と呼ばれている秋葉原でも急激に進化を遂げるようになりました。 それは『オフィス街』への進化です。常に最先端を取り入れ、進化を遂げてきた秋葉原は、今まさに新たなステップを踏もうとしています。 さらにくま... 2023.01.02 体験談