アキバ年代史 知ればちょっと怖い『秋葉原年代史』2010年〜2019年 トレンド・開店・事件など一覧にしてみた。 秋葉原の2010年代主な出来事 2010年 「アキバ系」の誕生 スーパーポテト火災: 2010年1月、秋葉原にあるゲームショップ「スーパーポテト」で火災が発生しました。火災は大きな被害をもたらし、店舗や貴重なゲームグ... 2023.05.30 アキバ年代史
アキバ年代史 知ればちょっと怖い『秋葉原年代史』2000年〜2009年 トレンド・開店・事件など一覧にしてみた。 秋葉原の2000年代主な出来事 2000年 ITバブルと健全な街への歩み出し アキバリポート事件 - 6月8日に発生した事件で、パソコンショップで働く女性店員が元カレに刺殺されるという悲惨な事件が起きました。 ... 2023.05.15 アキバ年代史
秋葉原 定番の秋葉原観光スポットをご紹介します【JR秋葉原駅周辺】プチ体験レビュー付き 【定番】秋葉原観光スポット5選 秋葉原から夜のスカイツリーを見れるポイント 秋葉原の観光スポット5選をまとめてご紹介します。定番記事ではありますがくまおの体験も織り交ぜつつ、お伝えしていきます。まだ未体験でこれから秋葉原に行く... 2023.03.30 秋葉原
体験談 秋葉原での体験談「くまおが行く!」① 〜雨の降るアキバで体験したお話〜 秋葉原を歩いているといろんな体験が出来ます。 それはオタ活によるアメージングな体験の他にも小咄のような体験が得られるという話し。みなさんもきっとありますよね。いや、あるという方がこの記事にたどり着いてくれたはず! そこでくまお... 2023.03.28 体験談
体験談 秋葉原だけじゃない!都内の「オタクの街」特集。【2025年最新版】〜池袋・中野・上野・下北・吉祥寺・浅草橋〜 今やオタショップは日本中に存在するとっても過言でありません。アニメイトも地方展開をしていた矢先の「ご時世」到来。確かに逆風もある事にはあるのでしょうがオタ活への情熱は止まりません。 例えば新潟万代の「ビルボードプレイスビル」がオタビ... 2023.02.06 体験談
秋葉原 『オタク界の聖地』秋葉原‼なぜそう呼ばれるのか?秋葉原の歴史を簡潔に紹介! 名物アトレ1の広告スペース さて秋葉原と言えば『オタク界の聖地』とよく呼ばれており、その認知度は日本全国のみならず、世界各国でもこの愛称で認識されています。 一体いつから秋葉原ではこのような印象が根付いたのでしょうか? ... 2022.08.28 秋葉原